ぽってりとした温かみとキュートさ「ジェンガラ陶器」をバリ土産に!
バリの高級ホテルやレストランに置いてある食器はすべて「ジェンガラ陶器」と言います。その始まりとは?キュートのオススメプロダクトについても♡
1年の半分を旅して過ごす、女子旅ライターの「本音」バリ旅行記。天気、服装、持ち物、注意点などの基本情報から、スパ体験やおすすめグルメ&お土産についても!
インドネシアらしいキュートな雑貨土産
バリの高級ホテルやレストランに置いてある食器はすべて「ジェンガラ陶器」と言います。その始まりとは?キュートのオススメプロダクトについても♡
ちょっとお洒落なお土産、思い出として、バリの郵便局でインドネシア切手を買ってみました!その種類や絵柄とは?日本への手紙の出し方とお値段も。
バリでの自分土産として定番の「アタバッグ」。せっかく買うなら品質の高い物を買いたいですよね。そんなブランド「ASHITABA」をご紹介します。おすすめ商品、お値段、地図なども。
日本と同じくらい、コンビニが多いバリ島。ナチュラルコスメや現地のオヤツ、カップラーメン…インドネシアならではの面白いプロダクトも!
知る人ぞ知るバリ土産「molto」。とっても香りのよいインドネシアの柔軟剤。その種類や使い方、購入先について解説しています。
バリ島には「東南アジアらしい」ちょっとキッチュで、プッと笑ってしまうプロダクトが多数存在します。この記事ではそんな「ネタ土産」にスポットをあて、まとめてみました!