「バリで普通に、お安く、安全にネットにつなぐ方法ないかしら?」と考えている方、お迷いの方、多いんじゃないでしょうか。
そんな皆さまに、女子旅ライターとしてグイグイとお勧めしたいのが、「海外で使えるWifiをレンタルしていくこと」なんです。
というワケでこの記事では、
・インドネシア バリ島のWifi事情
・バリで海外Wifiが必要なワケ
・おすすめ海外Wifi 2ブランド比較
についてお伝えしたいと思います。
【業界最安値!】グローバルWiFiの詳細、申し込みはコチラから
*グローバルWifiは、当サイトのこのリンク↑からお申込みいただくと、通常より5%オフ&受取手数料無料でご利用いただけます!
まずはバリのWifi事情について
町中の無料Wifiスポットは多い
バリのWifi事情は年々良くなっているそう。
観光地に絞れば、ほとんどのホテル(宿泊ホテルに要確認)、そしてわりとローカルなレストランやカフェなどでも、「Free Wifi」「Wifi」の看板が掲げられているのを見かけると思います。
パスワードは店内に掲示されているか、わからなければ店員さんに聞いて利用しましょう。
とはいえ、やっぱり海外Wifiのレンタルはマスト!
以上のようなWifi事情を聞けば「じゃぁ、自分でWifi借りていく必要ないかな…」と思う人もいらっしゃるかも知れません。
確かに、インスタ投稿やLINEでのやり取りなどであれば問題ないと思います。
しかーし!海外でネットに接続する理由としてそれ以上に重要なのは、道案内だったり、情報収集、現地の人とのやり取りのための翻訳…などなど。
やはり常にネットに接続できる環境は重要です。
道案内(MAP)が便利
移動中も途切れずにネットにつなぐことができれば、スマホでマップのアプリを使う事ができ、道に迷う事なく目的地へたどり着けます。
グーグル翻訳アプリが使える
さらに便利なのが、グーグル翻訳アプリ。
会話を成立させることのみならず、このアプリならでは?の機能である「撮影した文字を自動的に翻訳してくれる」仕組みを使えば、レストランのメニューや、ショップでの商品説明など役立つ事間違いなし!
こんな感じです。「そもそもこの商品、何?」みたいな物が、なんとなく何者かがわかる…ってのはめちゃくちゃ助かるもんです。
ちなみに写真は、ナシゴレンの元。
単独行動も安心
家族やお友達と旅する方も多いと思うのですが、別行動の時間も欲しいハズ。
ただし、ほんの少しの時間だったとしても、海外では不安ですよね。
こういったタイミングでも、それぞれWifiをレンタルしておけば、絶え間なく連絡を取り合うことができます。
リアルタイムでSNS投稿ができる
旅の様子を都度、Facebookやインスタグラム、Twitterに投稿することができます。
バリでのWifiオススメの使い方
バリに限らず…なんですが、海外でWifi(フリースポットでも、持参したレンタルでも)につなぐ場合に、オススメの方法があります。
それはズバリ、機内モードをONにした状態での使用です。(機内モードをONにすると、自動的にWifiがOFFになってしまうので注意。ONに入れなおしましょう。)
この状態だと、もちろん、電話回線が使えないのですが、海外で電話する事(SMSを使う事)もあまりないかと思うので、問題なし。
逆に言えば、なんだかおかしなモノ(?)に勝手に接続されないので安心。
Wifiにつながっていれば、機内モードがONだとしても、ネットで情報収集する事はもちろんのコト、LINEで会話することも。
「機内モードON戦法」、意外とやっていない人が多いみたいなので、みなさまはぜひ!!
そのほかにも、データローミングをオフにしておく…といった設定もありますが、これは↓下でご紹介するレンタルWifiのカウンターなんかで、お姉さんから親切な解説がありますので、受け取りの時に設定しちゃいましょう。
↓余談ですが、機内モードをONにしていないと、旅先で変(?)なメッセージを色々拾います。慣れてないとビックリしてアワアワなっちゃいますよね。私のことですが(笑)左は韓国にて、右はカンボジアにて。
カンボジア おすすめ海外Wifi
グローバルWifi
業界最安値のグローバルWiFiは有名です。
2回目以降の利用であれば、「スマートピックアップ」という受け取り方法を試してみるのもいいかもしれません。
予約申込み時にメール発行されるQRコードをかざして、指定ロッカーを開き、受け取るという方法。
「スマートピックアップ」を使えば、大幅な待ち時間短縮が可能です。
超・お得なお知らせ!!
なんと、当サイトの↓このリンクから申し込みいただくと、通常よりも5%オフ&受取手数料無料でご利用いただけます!ぜひ。