バリ島ナンバーワンのパワースポット…といえば、この「ティルタ・ウンプル寺院」を挙げる人は多いと思います。
古の時代、神様が大地を杖でたたいて、不老不死をもたらす聖水を湧き出させたという伝説が残る場所。
信心深い現地の人のみならず、近年では観光客でもにぎわう寺院になりました。
今日は、そんなティルタウンプル寺院についてご紹介したいと思います!
ティルタウンプル&ゴアガジャ&キンタマーニ観光(JTB現地オプショナルツアー)
お好きにウブド自由散策(JTB現地オプショナルツアー)
心身を清める聖なる水が湧く寺院「ティルタウンプル」
ワルマデワ王朝時代に作られたティルタウンプル。
現在でも、きれいな水が滾々と湧き出ており、それが満たされた沐浴場を目当てに、数多くの人が訪れています。
こちらが聖水が湧く泉。沐浴場の奥にあります。
ここから、沐浴場へと水が引かれているんですね。
沐浴の手順
実際に沐浴するのはややハードルが高いな、という人は見学だけでもオウケイ(ほとんどの方がコレだと思う)ですが、「いや、ここまで来たなら実際に沐浴したい!」という人もいらっしゃるかと。
沐浴する人は、更衣室がないこと(ロッカールームはあります)や、正装が必要なこと、沐浴、お祈りの手順確認、また、タオルや日焼け止め、着替えの用意など、事前準備はしっかりと!
手順としては、まず、境内にある更衣室で沐浴用の服(クバヤやTシャツ)に着替え、お供え台にチャナンをささげます。
お祈りをした後いよいよ沐浴。22カ所の吹き出し口を正面から見て、左手から順番に水を浴びましょう。
浴びる順番や、また、浴びてはいけない吹き出し口もあったりするので、ご注意を。
ティルタウンプル寺院 地図とアクセス 周辺情報
Jalan Tirta, Tampaksiring, Manukaya, Gianyar, Kabupaten Gianyar, Bali, インドネシア
グーグルマップを開く
右上がティルタウンプル寺院、左下の赤いバルーンが、テガラランの棚田です。
オプションツアーに申し込もう!ウブド ヒーリングツアーがおすすめ
見どころをくまなくめぐりたいなら1日ツアーがおすすめ。
ティルタウンプル&ゴアガジャ&キンタマーニ観光(JTB現地オプショナルツアー)
お好きにウブド自由散策(JTB現地オプショナルツアー)
ウブドのこの周辺には、ティルタ・ウンプル寺院のほか、なにかと神秘的な場所が多いので、そういったテイストが好きな女子の皆さんにはおなじみなツアーがたくさんあります。
ブサキ寺院やキンタマーニ高原、そして以前ご紹介したテガラランの棚田やゴアガジャ遺跡↑などと一緒に、ワーッと1日観光しちゃいましょう!