インドネシアのパン&スイーツが蛍光緑色なワケ

シェアする

当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

Tawar pandan 緑の食パン

日本人からしてみれば、ワリと衝撃的な写真を、冒頭から掲載してみました。

一瞬「え?」と立ち止まらせる力を持つ、蛍光ぽい緑色の食パン…実は、バリを旅していると様々な場所で見かけることになると思います。

スーパーの食パン、はたまたホテルの朝食で出されたカップケーキかもしれません。

パンダン ケーキ

インドネシア 緑のパン

今日は、「この緑色は一体なんなのか?!」というお話をお届けしたいと思います。

スポンサーリンク

実は、植物の色

結論から先にズバリ!と書いてしまうと、この緑色は人工的な着色料によるものではなく「パンダン」と呼ばれる植物によって付けられたもの。

バリでは(というか東南アジア全体だそう)古くからこのパンダンを使ってお菓子を着色する習慣があるそう。

ちなみに↓これが実際のパンダンです。

パンダンとは、タコノキ科の植物。
沖縄などの地域でよく見かける、パイナップルのような実をつけているアレです。

有用植物としてのパンダン

着色の理由ですが、1つにはやはり装飾の意味もあるようです。

考えてみれば、日本でもいまだに田舎の方に取材に行くと、「うっ」と驚くほど強烈に着色されたお菓子に出会う事があるなぁ…。

そして、おそらくもっとも大きな理由として、パンダンの有用植物としての役割が考えられると思います。

インドネシアには「ジャムー」と呼ばれる、古来からの健康・美容法が生活に浸透しています。

さまざまな栄養を含むパンダンを、お菓子やパンに入れることで、日々の健康に役立てているのではないか、という事なんです。

Tawar pandan 緑の食パン

さて、こちらは私がビンタンスーパーマーケットで見かけた食パンです。

CHERRIES bakeryというブランド?の「Tawar pandan」という種類のパン。
ちなみに、「Tawar pandan」を直訳すると「新鮮なパンダン」という意味。

さらに裏側のインドネシア語を、翻訳してみるとこんな感じ。

「Terbuat dari bahan-bahan pilihan bermutu tinggi,serta diproses menggunakan mesin terciptalah produk berkualitas yang terjamin standarisasi kelayakan untuk dikonsumsi

Komposisi
Tepung terigu protein tinggi,
Gula pasir,susu bubuk
Garam, Mentega, Air, Ragi,
Improver,Kalsium propionat」

「材料と加工マシンを使用して品質保証製品適格基準と消費のための高品質な製品

組成
小麦粉高たんぱく、
グラニュー糖、ミルクパウダー
塩、バター、水、酵母、
向上剤、プロピオン酸カルシウム」

…だからなんだ、っていう話ですが、せっかく翻訳したので置いときますね(笑)

ちなみに、こちらのブランドの食パンにはその他「TAWAR KUPAS」という、おそらくノーマルな食パンや(「WHITE TOAST」と案内されていました)、

CHERRIES バリ 食パン

「TAWAR BROWN BREAD」など数種類あり、パンダンの物は少しだけ高価でした。
(食パン一塊が100ルピア=85円ほど)

CHERRIES バリ 食パン

ダダールグルンにも注目

ちなみに、バリスイーツとして有名な「Dadar Gulungダダールグルン)」。
ココナッツフレークを巻いたクレープなんですが、こちらもその多くは緑色に着色されています。

ダダールグルン

バリでは当たり前の緑色スイーツ、せっかくバリにきたんですから、見かけたら、ぜひぜひ口にしてみてくださいね♡

スポンサーリンク
バリ 持ち物 注意点 準備
バリ 女子旅 おみやげ
バリ島 美味しい物
バリ島 おすすめスパ
バリ おすすめ観光スポット